エラーが発生しました。

歴史地理学や近世・近代の地域史研究の資料として広く利用されてきた村絵図・地籍図を対象に,その種類,作成目的,形式などについて例図を掲げて解説するとともに,村絵図・地籍図に内在する地域性を明示し,村絵図・地籍図を活用して歴史的地域を復原する。具体的には,①江戸時代に諸藩で作られた村絵図を比較し、その作成目的や作成過程、形式などを指標に村絵図の分類を行う、②明治期に作成された地籍図・土地台帳の種類・内容,所在状況と利用実態などを整理し,地籍図・土地台帳の作成が社会に及ぼした影響を明らかにする、そして、③複数の地域で同じ目的のために作成された村絵図・地籍図を比較して、その共通点と相違点から地域性を解明する。