エラーが発生しました。

本書では,特別支援学級や通級の担任に向けて,応用行動分析学(ABA:Applied Behavior Analysis)の枠組みに基づく指導法を,ストーリー仕立てで具体的に紹介する。ABAでは「教師の行ったこと(指導)」,その後の「子どもの様子(行動)」,さらにその後「教師がどう関わったか」といった客観的に観察可能な事象を重視しており,教師-子ども両者の相互作用を基に明らかになっている「行動の原理」に着目する。ABAを学ぶことで,教師個人のセンスに頼るのではなく,科学的知見に基づいた指導によって誰でも「エース」「カリスマ」先生級の成果を出すことができる。
また各章の最初にはQRコードから飛べるサポート動画も用意されているほか,数章ごとの「まとめのワークと事例検討」でそこまでの内容を振り返ることができるため,初学者でも滞りなく学習を進められる構成となっている。子どもの学習指導や問題行動への対応,校内体制づくり等に悩めるすべての先生方におすすめの一冊である。