長山和夫・平山智之「「日本語教育の参照枠」による就労分野の日本語教育へのインパクト――カリキュラム開発から企業との連携へ――」

甲斐睦朗 監修, 荻野綱男 監修, 近藤泰弘 監修

400円(税込)

明治書院

はじめに/求職者に対する日本語教育が事業化された経緯/多様化する学習者に合わせ変化した課題設定/「日本語教育の参照枠」を活用した教育モデル(就労分野)開発/今後の課題 企業と連携したコースデザイン/おわりに
日本語学2025年秋号(特集:「「日本語教育の参照枠」のインパクト」「韻文をどう書くか」)vol.44-3