体育の科学71巻10月号

海老原 修 編

1,430円(税込)

kohta@kyorin-shoin.co.jp

特集 教科書の中の体育・スポーツ
◆教科書にあらわれるスポーツ
  海老原 修(尚美学園大学スポーツマネジメント学部教授)
◆なぜ体育でスポーツを学ぶのか
 -保健体育教科書の試論的分析-
  中澤 篤史(早稲田大学スポーツ科学学術院スポーツ科学部准教授)
◆小学校体育にみる教科書の不在
  岩田昌太郎(広島大学大学院人間社会科学研究科准教授)
  嘉数 健悟(沖縄大学人文学部福祉文化学科准教授)
◆国語教育の中の体育・スポーツ
 -優劣のかなたに-大村はまのことばに導かれ
  永池 啓子(横浜市教育委員会事務局・北部授業改善支援センター)
◆算数教材が取り上げる体育・スポーツ
  石田 淳一(東京家政大学家政学部児童教育学科教授)
◆理科教育に学ぶ体の仕組み
  八嶋真理子(玉川大学教師教育リサーチセンター客員教授)
◆保健体育科(体育科)における道徳教育
 -保健体育科(体育科)を通して道徳性の育成をどう図ったらよいか-
  根岸 久明(横浜市教育委員会北部学校教育事務所授業改善支援センター)
◆家庭科教育に学ぶスポーツ栄養学の基礎知識
  古泉 佳代(日本女子体育大学スポーツ科学科准教授)

連載 運動を支える骨の科学―4
◆骨による免疫制御
  塚崎 雅之(東京大学大学院医学系研究科免疫学特任助教)
連載 温故知新-台湾慕情-―4
◆台湾こぼれ話2
  黄 彬彬(輔仁大學元教授)
連載 関節機能の強化について考える―3
◆関節柔軟性を向上させるストレッチ
  平田 浩祐(早稲田大学スポーツ科学学術院助教)
  宮本 直和(順天堂大学スポーツ健康科学部先任准教授)

論壇
◆スポーツは人間の英知が育んだ文化である
  宮下 充正(東京大学名誉教授,首都医校校長)