保健の科学62巻3月号

草間朋子 編

1,540円(税込)

kohta@kyorin-shoin.co.jp

巻頭のことば
●安全と安心
  吉永  淳(東洋大学教授)

特集 「癒やし」を求めて
◆働く人の疲れと癒し
  伊藤 弘人(独立行政法人労働者健康安全機構本部研究ディレクター)
◆脳疲労解消,そして脳活性化へ
  藤野  稔(医療法人社団ブックスBOOCSクリニック福岡院長)
  若菜智香子(医療法人社団ブックスBOOCSクリニック福岡カウンセラー・管理栄養士)
  松口 泰子(医療法人社団ブックスBOOCSクリニック福岡カウンセラー)
  藤野 武彦(九州大学名誉教授,レオロジー機能食品研究所代表)
◆マインドフルネスとは
 ―医療者の心のケア―
  髙宮 有介(昭和大学医学部医学教育学講座教授)
◆料理と癒し
  野口 律奈(帝京平成大学健康メディカル学部健康栄養学科准教授)
◆眠りの癒しを求めて
  影山 隆之(大分県立看護科学大学精神看護学教授)
◆アロマセラピーと癒し
  朝澤 恭子(東京医療保健大学東が丘・立川看護学部准教授)
◆ワーク・ライフ・バランスから,そしてヘルシーワークプレイスへ
  熊谷 雅美(公益社団法人日本看護協会常任理事)

連載 インターネット依存とは何か―適切な付き合い方を探る―
■長時間のインターネット使用と発達の影響
  内海 裕美(吉村小児科院長,日本小児科医会「子どもとメディア委員会」担当理事)
連載 性を取り巻く国際的話題
■妊産婦保健医療の世界的な動向
  小原ひろみ(国立国際医療研究センター国際医療協力局)

調査・研究
●インセンティブを付与した講義を主体とする運動教室の有効性
 ―体力や睡眠に及ぼす影響―
  宇野真里子(東海大学大学院体育学研究科)
  位髙 駿夫(株式会社ハイクラス,東海大学体育学部)
  島崎 崇史(上智大学文学部保健体育研究室)
  岡本 尚己(株式会社ハイクラス)
  久保田晃生(東海大学体育学部)
  野坂 俊弥(東海大学体育学部)