エラーが発生しました。
「数楽工作?楽部」とは、工作を通じて体験的に数学を学ぶことを目的として、筆者を中心として行われてきた課外活動である。本書ではその活動をベースに、多面体をモチーフにした造形を題材にして、「美しい造形には美しい数学的構造が隠されている」、「美しい造形を具体化するために、道具としての数学が不可欠である」という数学の魅力を、紙工作の体験を通じて学んでいく。紹介する多面体には、それぞれ工作の手順が掲載されており、多面体の数学的な性質を理解してから制作するという順ではなく、まず多面体を実際に作ってみて、それを眺めながら、性質を理解していくことができる。
巻末の付録には、そのままコピーして使用できる設計図を掲載している。