大滝一登「共通必履修科目としての「現代の国語」と「言語文化」――バランスを重視した国語科の資質・能力の育成――」

甲斐睦朗 監修, 荻野綱男 監修, 近藤泰弘 監修

400円(税込)

明治書院

新学習指導要領の実施を目前にして/学習指導要領改訂が目指すもの/共通必履修科目2科目が抱えるミッション/「現代の国語」成立の背景と性格/「現代の国語」の内容/「言語文化」成立の背景と性格/「言語文化」の内容/共通必履修科目2 科目の独立性と関連性/高校国語における観点別学習状況の評価の改善・充実

日本語学2022年春号(特集:「現代の国語」「言語文化」の授業)vol.41-1