マンガでぐっすり! スタンフォード式 最高の睡眠

西野精治 著

1,287円(税込)

サンマーク出版

30万部を突破した『スタンフォード式 最高の睡眠』がマンガになりました!


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(あらすじ)
乳製品専門商社に勤める主人公・竹宮まゆ(25)は、
海外とのやり取りが多いこともあって
睡眠時間は不足しがち。寝不足で働く毎日を過ごしていた。
最近は肌も荒れ気味で、小さなミスも目立つように……。

そんなとき、若手睡眠研究者の如月タクミと出会い、

「すべて睡眠負債が原因だ」
と告げられる。

はたして「睡眠負債」とは?
時間がない中、まゆはぐっすり眠れるのか?
タクミが明かしたのは、科学的根拠に基づく「睡眠の質を高める解決策」だった―

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
スタンフォード大学の最新科学で裏付けられた
究極の熟睡プログラム。
ぜひ、マンガで「ぐっすり眠る」秘訣を手に入れて
「朝、起きられない」「日中眠たい」「寝ても疲れが取れない」といった悩みを
解消してください!

(本書のおもな内容)
◎「たっぷり寝る」より
「ぐっすり寝る」
べき
科学的根拠

◎眠れないと、
太る・病気になる・肌も荒れる…寿命も縮む


たった40分の睡眠不足
を解消するのに
3週間必要
!?
◎理想の睡眠時間は
「90分の倍数」ではなかった
!?
◎世界の睡眠実験でわかった驚きの事実

「お風呂に入る時間」
でぐっすりか否かが決まる
◎必ずスッキリ起きられる
「スタンフォード式 アラームセット法」


「夜の冷やしトマト」
で睡眠力がアップする ほか


*目次より

第1章 なぜ人は「人生の3分の1」も眠るのか?
――睡眠にしかできない5つのこと
第2章 熟睡を導く「黄金の90分」の法則
――「たっぷり寝る」より「ぐっすり」眠ろう!
第3章 スタンフォード式 最高の睡眠法
――「体温」と「脳」が睡眠の質を左右する
第4章 スタンフォード式 覚醒戦略
――睡眠の質がさらに高まる「日中の過ごし方」