エラーが発生しました。
新規プロジェクト、転職、人間関係、恋愛、旅行、引っ越し……。
ビジネスでもプライベートでも、成功する人は必ずやっている、
「即判断」するための4つの思考法!
私たちは毎日、悩んでいます。
なぜなら、それだけ毎日、
「判断」しなければいけないことがあるからです。
ちなみにビジネスパーソンは、
1日平均で70回判断していると言われています。
1週間でおよそ500回、
一ヶ月で2000回以上もの判断を、
私たちはくり返しているのです。
1回の判断に平均1分間悩んだだけでも、
月間にして3時間以上もの時間を、
ただ「悩む」だけに使っていることになります。
一つひとつの判断を迅速に行うか、
それとも時間をかけて行うか、
その違いによって私たちが生み出す成果が
大きく変わってくることを如実に表しています。
実際、ビジネスの第一線で活躍している人の多くが、
判断スピードが驚くほど速く、
その結果、大成功を収めています。
ただ、そんな人たちも、
最初から決断が速かったわけではありません。
判断力とは、その人の性格や素質によって決まるものではないからです。
では何によって決まるのか?
それは速く判断するための「ツール=思考法」を持っているかどうかです。
判断のスピードをやみくもに上げようと思っても、
決してうまくいきません。
速く判断するための「考え方」をまず身につけないと、
判断が速くなる一方で、正確性を失ってしまうからです。
本書では、判断のスピードを限りなく上げ、
かつ正確性を失わないための思考法を、
「意思決定ツール」として、
読んだその日から実践できるように紹介しています。
身につけるべき思考法(意思決定ツール)は次のたったの4つしかありません。
・トレードオフ
・ツリー化
・絞り込み
・ゲーム理論
この4つを身につけるだけで、
あなたの判断力は格段に向上し、
毎日の仕事が劇的に変化していきます。
悩む時間が減ればそれだけ生産性も上がり、
プライベートの時間もますます充実!
「意思決定ツール」を身につけることで、
悩みのない、幸せな人生を手に入れることができる一冊です。
*目次より
○「失敗しない行動」をとると、失敗する
○判断スピードの速さと利益の大きさは一致する
○ドラフト会議で「外れ1位」はなぜ、重要なのか?
○悩んでも悩まなくても「意思決定ツール」を使いなさい
○美しすぎるフォトグラファーがアフリカの裸族に!?
○問題解決は、たった3つの手順でうまくいく
○彼女を喜ばせる最適なプレゼントの選び方
○シンガポールに進出したアルビレックス新潟の挑戦
○悩みは時間をかけるほど複雑になっていく
○利益を追求すると損をする「ゲーム理論」のカラクリ
○できる人は「最高の利益」より「一定の利益」を大切にする