エラーが発生しました。
◇本特集の趣旨●中山博之
◇事例報告1:暴行・脅迫がないとして窃盗と傷害に認定落ちとなった事例●鍜治伸明
◇事例報告2:殺意が否定されて傷害致死に認定落ちとなった事例●谷萩陽一
◇事例報告3:覚せい剤の知情性が否定されて初の全面無罪となった事例●浦崎寛泰
◇事例報告4:暴行の程度が軽いとして窃盗と傷害に認定落ちとなった事例●大江洋平
◇事例報告5:同種前科があっても犯人とはされなかった事例●江川勝一
◇事例報告6:未必の故意が否定されて傷害致死に認定落ちとなった事例●佐藤 力
◇事例報告7:有罪立証が不十分として無罪となった事例●藤本勝也/高安 聡
◇事例報告8:正当防衛が認められて無罪となった事例●杉山一統/渥美利之
◇最近の裁判例に見る裁判員裁判の特徴と問題点●門野 博
◇座談会:裁判員裁判で否認事件の裁判は変わったか●加藤克佳/坂根真也/野平康博/村木一郎/谷萩陽一/中山博之