【改訂版】つまずきをなくす 小3 算数 計算

西村 則康 著, 辻 義夫 著

株式会社 実務教育出版

2020年度実施の新学習指導要領に対応した改訂版
読者のみなさんへの特典として、解説動画も公開!

★本書の特長★
①少ない練習量で確実にミスを減らすことができる!
②子ども達が起こしやすいミスの80%をカバー!
③ミスをしない計算のやり方がいつの間にか身につく!

小学3年生の算数では、高学年につながる重要な計算を多く学びます。具体的には、大きな数のたし算・ひき算、2けたと1けたから3けたと2けたまでのかけ算、小数のたし算・ひき算、分数のたし算・ひき算、1けたと1けたから2けたと1けたのわり算、商の四捨五入、あまりのあるわり算です。

高学年になれば暗算でできるようになる計算も、初めて計算方法を習う3年生にとってはノートへの計算式の書き方や筆算の書き方を身につけていかないとポロポロと取りこぼすことになりかねません。本書でしっかりマスターしましょう!