日経新聞の徹底研究(2023~2025)

創出版 著

300円(税込)

(有)創出版

月刊『創』で特集した2023年~2025年の「新聞社の徹底研究」を、各社ごとにまとめたものです。

【目次】

日本経済新聞社が狙う紙と電子のさらなる深化(『創』2023年3月号掲載)
 「電子版リクリエイト」の取り組み
 NIKKEI Primeなど新媒体の投入も
 個人、法人向けさらに使いやすく
 紙とデジタルの統合編集体制の現状
 デジタル化ともうひとつ、グローバル化の柱
 衛星写真も駆使したデータジャーナリズム
 ウクライナ侵攻や北朝鮮報道でも活用
 日経BPなど関連会社との連携
 連携はどう強化されているのか

日本経済新聞社、電子版のビジュアル強化(『創』2024年3月号掲載)
 映像で伝える新たな取り組み
 グループ会社と連携して動画も着々と
 評価高まる英語媒体「Nikkei Asia」
 デジタル有料購読数が100万を超えた
 将来の読者開拓のためのプロジェクトも
 データビジュアルセンターの具体的な取り組み
 日経と連携した日経BPの活動

日本経済新聞社、電子版100万部突破とNikkei Asia(『創』2025年3月号掲載)
 日経電子版100万部突破!そして今年の方向性は…
 「逆転の世界」に込めたメッセージ
 「デジタル報道手法の開拓」で新聞協会賞を受賞
 アメリカ大統領選で電子版コンテンツ表現の進化
 女性社員の増加など人材の多様化
 Nikkei Asiaでアジア情報を世界に発信
 日経BPと日経電子版の密な連携