季刊 刑事弁護100号(2019,winter)

季刊刑事弁護編集部 編

2,000円(税込)

現代人文社

季刊刑事弁護100号記念

[法曹三者特別座談会]
刑事弁護の変化は刑事裁判を変えたか—当番弁護士制度創設から裁判員裁判導入へ●島田 一/田野尻猛/山口健一/大出良知

[interview]
弁護の実践を通して障害を乗り越える—刑事手続改革の中の『季刊刑事弁護』●大出良知
『季刊刑事弁護』の成果と期待—100号以降を見据えて●三井誠
被疑者国選弁護制度はどのようにしてできたか—『季刊刑事弁護』創刊から司法制度改革審議会まで●丸島俊介×大出良知

刑事弁護のこれまで、これから●西村 健
当番弁護士制度・被疑者国選弁護制度導入と刑事弁護の課題●水谷規男

[新旧編集委員座談会]
『季刊刑事弁護』創刊100号と刑事弁護—評価と課題●上田國廣/神山啓史/川崎英明/久保有希子/後藤 昭/白取祐司/高田昭正/高山 巌/村岡啓一/森下 弘/大出良知

[若手弁護人座談会]
現状と課題、そしてあるべき25年後の刑事弁護にむけて●赤木竜太郎/隈 慧史/小林加弥/橋宏典/知花鷹一朗/野村真莉子/高橋宗吾

[少年事件座談会]
少年司法の歴史と付添人の役割●武内謙治/本庄 武/安西 敦/石野百合子/川村百合/松田和哲/村中貴之

全国刑事弁護人アンケート

ゴーンさんの保釈はどのように獲得したのか
【対談】人質司法の原因とその打破の方策●高野 隆×大出良知
【資料】保釈請求書1・保釈請求書2・保釈決定書1-1・保釈決定書1-2・保釈決定書2

[刑事弁護ニュース]
大崎事件第三次再審請求審最高裁決定に抗議し、再審制度の抜本的改革を求める刑事法学者の声明—2019年7月12日 刑事法学者有志声明

[刑事弁護レポート]
供述心理学の知見を活かしたケースセオリーで獲得した無罪判決●赤木竜太郎
〔コメント〕アルコール酩酊および供述詳細化に着目した供述心理学的検討の事例●高木光太郎
犯行に対する虐待の影響を情状鑑定で示した事例 ●西谷裕子

[ブック・レビュー]
岡慎一=神山啓史著『刑事弁護の基礎知識〔第2版〕』●金岡繁裕
市川雅士=土岐俊太=山口祥太著『日本版司法取引の実務と展望—米国等の事情に学ぶ捜査協力型司法取引の新潮流』●村岡啓一

当番弁護士制度運用状況集計表(2018年)