四季と行事を楽しむ ソープ・カービングの教科書

山田 梨絵 著

1,980円(税込)

誠文堂新光社

石けんにナイフでデザインを彫り、完成度の高い立体作品をつくる「ソープ・カービング」。

●四季の花や行事、お祝いがテーマ
本書では、バラやひまわり、もみじなどの四季の花や植物、さらにクリスマスや子供の日などの行事やお祝いに対応できる作品をラインナップします。

●作り方のポイントをおさえるているから、わかりやすい!
作品の作り方は手順写真を事細かく入れ、さらに、わかりにく部分にはイラスト解説も交えた徹底解説が何よりもの特徴です。

●作品の繊細さ、美しさ
カービング教室「Atelier RIN アトリエ リン」(大阪市中央区上本町)主宰・代表、山田梨絵氏が、基礎から確実に作品づくりができるようになるノウハウをしっかりと解説。
その作品の繊細さ、美しさを感じながら、あなたもカービングにチャレンジしてみてください。

■目次
春の章(バラのレリーフ、ガーベラ、ほか)
夏の章(ひまわりのレリーフ、ひまわりの小花、ほか)
秋の章(ダリア、きく、ほか)
冬の章(雪の結晶、ポインセチア ほか)