プロブレムQ&A アレルギーの人の家造り[増補二訂版]─シックハウス・住宅汚染の問題と対策

足立和郎 著

2,160円(税込)

緑風出版

2002年の建築基準法改正はシックハウス対策のためでしたが、室内汚染はほとんどなにも改善されず、逆に悪化する傾向です。しかもシックハウスを回避し、改善するための建材として注目されてきた、エコ建材や自然素材・天然素材までもが、アレルギー疾患や化学物質過敏症の人にとっては、症状を悪化させる要因になっています。
 初版より十年近くが経過しましたが、問題はより深刻になっています。本書は、最新情報をもとに、有害建材・一般住宅の危険性を含め、自然素材やエコ建材、自然住宅やエコ住宅の問題点、室内汚染を回避するための方法と対策、いざというときの対処法、空気清浄器や代替品、アレルギーを起こす物質を封止する方法などについて、わかりやすく解説します。患者の目線にたったはじめての建築本です。(2017.08)