裁判員制度と刑事弁護 1 /公判前整理手続・連日的開廷が始まる!(季刊刑事弁護41号特集)

季刊 刑事弁護編集部 編

1,100円(税込)

現代人文社

本連続特集の意義 裁判員の力を最大限に引き出すために (水谷規男)
裁判員制度と刑事弁護の課題 (中山博之)
公判前整理手続創設および連日的開廷の法定化の経緯 (西村 健)
公判前整理手続の問題点 (渕野貴生)
[座談会]
公判前整理手続・連日的開廷で刑事弁護はどう変わるか
(岡 慎一・小坂井久・高野 隆・後藤 昭・秋田真志)
(1)公判前整理手続
・シミュレーション公判前整理手続 (秋田真志)
・新しい証拠開示手続の概要とその問題点 (渡辺 修)
・新しい証拠開示手続と弁護活動 (後藤貞人)
・主張明示義務と黙秘権 (小坂井久)
・公判前整理手続における証拠意見のあり方  今こそ「調書裁判」からの脱却を! (秋田真志)
・判前整理手続と公判手続の関係 (工藤美香)
(2)連日的開廷
・連日的開廷と地方の弁護士 (小川秀世)