月刊『印刷雑誌』2018年6月号《【特集】工場管理と環境・人》

印刷学会出版部 編

1,760円(税込)

印刷学会出版部

【特集】《工場管理と環境・人》
 ◆印刷のCFP(カーボンフットプリント) 〔片岡顯〕
 ◆印刷工場が取り組むエネルギー合理化 〔村上貴彦〕
 ◆印刷物搬送ロボット -ウエーブ,FFGS グラフィックサプライ-

【技術情報】
  機能性材料と表面加工の掛け算 -コンバーティングテクノロジー総合展-
  軟包材向け水性インキフレキソ印刷(前編) 〔田中裕二〕
  オフセットからデジタルまで -小森コーポレーション-
  印刷物に付加価値を -リョービMHI グラフィックテクノロジー-
  グラビア印刷入門(6,最終回) 〔都築晋平〕
  新製品紹介
  地域の文化を発信 -大日本印刷,凸版印刷,共同印刷,図書印刷,トッパン・フォームズ-
  7 月に国際機材展 -IGAS-
  印刷の将来と紙メディア -日本印刷学会-
  湿し水機能に2 種類あり 〔高橋恭介〕

【デザイン・文化・歴史】
  デザインと印刷の世界
  (6)キャラクターは育てるもの 〔田渕健一〕
  資料
  カラーコミュニケーション(4) 〔宇野則彦〕
  文字もじMOJI の世界(10) 〔三橋洋一〕

【業界動向】
  明治元年創業の歴史ある企業 -写真化学-
  印刷界展望
  勉強・WLB・未来を読む -レディバードクラブ-
  印刷イベント・スケジュール2018
  中間調
  ルーペ
  日本印刷学会イベント案内

【連載エッセイ】
  デジタル出版よもやま話(231) 〔植村八潮〕

【海外情報】
  ワールドニュース 〔尾崎章〕