白河天体観測所

藤井 旭 著

1,980円(税込)

誠文堂新光社

文ファンなら、「白河天体観測所」は著者の藤井旭氏と同じようになじみ深い名称だ。
この観測所は藤井氏の飼っていた犬、チロが台長を務め、つい最近まで最新の天文情報を日本中のマスコミに配信していた日本を代表する「天文台」だった。
この白河観測所が昨年2014年にいろいろな事情が重なって閉鎖されたのだ。
本書では、この白河観測所とはどんな観測所だったのか、過去を振り返りながらその全貌を紹介する。

■もくじ
まずは、私ごとから少々…
白河天体観測所をつくる
犬の天文台長さん
観測所日誌から(冬)
観測所日誌から(春)
観測所日誌から(夏)
観測所日誌から(秋)
隕石さがし異聞
白河天体歓食所のお楽しみ「アストロ鍋」
真夜中の訪問者たち(三田誠広/星新一/津島佑子)
チロの星まつり〝星空への招待〟
チロ望遠鏡づくり
一九八六年のハレー彗星
日本ハレー協会同窓会
南十字輝くチロ天文台
チロ天文台長の宇宙遊泳
あゝ、東日本大震災
ああ、楽しかったの五十年