月刊『印刷雑誌』2016年6月号《【特集】紙とデジタル保存》

印刷学会出版部

1,540円(税込)

印刷学会出版部

【特集】《紙とデジタル保存》
 ◆印刷用紙の環境という付加価値 〔長田雅一〕
 ◆紙メディアのコミュニケーション価値 〔小島勉〕
 ◆3Dデジタルアーカイブ 〔久永一郎〕

【技術情報】
  店舗づくりを支援 - JAPAN SHOP,リテールテックJAPAN -
  大判IJプリンタ隆盛 - ミマキエンジニアリング -
  生分解性洗浄剤の威力 〔佐久間博士〕
  パウダーレスインキ「キレイナ」の実力
  発展への基盤づくり - 大日本印刷,凸版印刷,共同印刷,トッパン・フォームズ -

【業界動向】
  個性と能力を活かす職場風土づくり 〔新佐絵吏〕
  無料Web製作の活用 - 全国ぷらざ協議会 -
  印刷イベント・スケジュール2016

【海外情報】
  インクジェットdrupa再び?
  ワールドニュース 〔尾崎章〕

【デザイン・文化・歴史】
  紙だから伝えられる価値がある:『印刷雑誌』100年へ
  印刷の文化・歴史にふれる

【連載】
  京都の元・若旦那IT奮闘記[114] 〔中西秀彦〕
  デジタル出版よもやま話[210] 〔植村八潮〕