月刊『印刷雑誌』2016年2月号《【特集】紙の価値・情報の価値》

印刷学会出版部

1,540円(税込)

印刷学会出版部

【特集】《紙の価値・情報の価値》
 ◆紙から電子へ 〔尾崎章〕
 ◆糊綴じの工夫 - NACAMURA -
 ◆ブックインブック - 三美印刷,サンビバインディングセンター -
 ◆印刷物製作を支援 - ミカド -

【技術情報】
  新型ドイツ機で短納期・高品質対応 - 図書印刷 -
  IJの色校正を学ぶ - 育英グラフィックの会 -
  乾燥方式から見たオフセットインキ - DICグラフィックス -
  印刷機の新機能に注力 - マンローランドジャパン -
  オフ輪の基本[11] - 阿多春彦 -
  オフィス用製紙機開発 - セイコーエプソン -
  ITから環境配慮まで - 大日本印刷,凸版印刷,図書印刷 -

【業界動向】
  印刷会社とメーカーの接点 - 小森会,HDF21,DSF -
【学術関連情報】
  活発な研究活動 - 画像関連学会連合会,日本印刷学会,繊維学会,紙エレ研 -
  (一社)日本印刷学会イベント案内

【海外情報】
  ワールドニュース 〔尾崎章〕
  デジタル印刷を俯瞰 - インフォトレンズ -
  SGIA Expoで大判IJ - 富士フイルム -

【デザイン・文化・歴史】
  紙だから伝えられる価値がある:『印刷雑誌』100年へ
  デザインと印刷の世界
  近代日本の印刷技術書探訪[22] 〔松浦広〕

【連載】
  京都の元・若旦那IT奮闘記[110] 〔中西秀彦〕
  デジタル出版よもやま話[206] 〔植村八潮〕