FRAGRANCE JOURNAL 2013年8月号 No.398(Vol.41/No.8)

フレグランスジャーナル

2,552円(税込)

フレグランスジャーナル社

【特集】紫外線防御の新基準―処方技術,測定法UVAの防御指数PAに今年から4プラス(++++)が加わりました。これまでUVカットの“最高レベル”といえば「SPF50+」でしたが、光老化の研究が進み、A波によるダメージの深刻さが明らかになってきた今、消費者の目は今後「PA++++」にも向けられていくと思われます。新基準に対応した製品開発が活発化する中、今月と来月の2号にわたって、UVA防御に関連した研究、技術について特集します。■紫外線防止効果測定法の自主基準と国際動向  …資生堂 リサーチセンター 佐藤 潔・畑尾正人■紫外線防御剤の塗布膜均一性と最新の塗布膜観察技術  …資生堂 リサーチセンター 佐々木一貴・山口和弘■日焼け止め化粧品における市場トレンドと開発動向  …コーセー 研究所 スキンケア製品研究室スキンケア製品グループ 山下美年雄■紫外線吸収剤及び散乱剤の最適な配合バランス  …岩瀬コスファ 研究開発部 櫻井宗良■サンスクリーン処方における紫外線吸収剤の溶解性と軽い感触の処方開発について  …BASF Grenzach GmbH Jochen Giesinger・Bernd Herzog・Marcel Schnyder   BASFジャパン ケア・ケミカルズ事業部 正木功一■国際規格に基づいたin vitroサンスクリーン特性値測定方法と,サンスクリーン剤の光劣化  …三洋貿易 科学機器事業部 西本憲司■SPF測定結果に与えるサンプルプレートのインパクト  …HelioScreen Labs Sebastien Miksa・Dominique Lutz・Celine Guy,三洋貿易 科学機器事業部 西本憲司〔翻訳〕■皮膚の拡散反射率が紫外線損傷及び成分有効性測定値に与える影響  …AkzoNovel Surface Chemistry Olga V. Dueva-Koganov・Artyom Duev・Steven Micceri 〔諸感〕○根性なしの健康〔日々粧進〕○物語る,デザイン …京都の乙女文化発信クリエイター koha* 〔Topics〕 ○懇談会で“将来ビジョン2012”の具体的取り組みについて発表 (日本化粧品工業連合会)○第63回 通常総会開催 (東京化粧品工業会)〔Victory Quality〕○富山環境興研 megクレンジング水〔新原料〕 ○新規シリコーンエラストマーゲル「BELSIL REG 1100」 (旭化成ワッカーシリコーン)○皮脂分泌を抑える毛穴ケア「アフィポア」 (ティーエストレーディング )○シミの面積を減らし,明るい理想的な肌色を取り戻す「3M3.WHITERIS-G」 (イクノス)〔新機器〕 ○WiFi搭載型の肌カウンセリングツール「MSS(Mobile Skin Scope)」 (ショットモリテックス)〔美ision〕 ○350周年感謝の会開催/第17回化粧品原料基礎セミナー開催 (マツモト交商)○“攪拌技術セミナー Mixing Vision 2013”10月に東京・品川で開催 (プライミクス)〔我が社の動力言〕○コスモビューティー〔連載〕 ○未来の美肌―幹細胞イノベーション(5):真皮は神秘 …日本メナード化粧品 長谷川靖司・長谷部祐一〔学会報告〕○第38回 日本香粧品学会(2)〔Through the Web TOPICS No.56〕