FRAGRANCE JOURNAL 2013年1月号 No.391(Vol.41/No.1)

フレグランスジャーナル

2,552円(税込)

フレグランスジャーナル社

【特集】化粧品メーカーの研究開発戦略■資生堂■カネボウ化粧品■花王■コーセー■ポーラ化成工業■ライオン■ロレアルグループ■シャネル化粧品技術開発研究所■ファンケル■日本メナード化粧品■アリミノ■バスクリン■御木本製薬〔時評〕○自然とのつきあい方〔スポットレビュー〕○中国既使用化粧品原料名称目録(意見募集稿)に対するコメント …ファンケル 技術顧問 西島 靖〔Topics 〕○第33回 化粧品技術情報交流会議開催(日本化粧品工業連合会)〔FJ セミナー〕○第154回「抗シワ化粧品の開発動向」〔Victory Quality〕○コーセー「インフィニティ ディーププロテクション UV」〔最新研究〕○エイジングケアに有効な新規アミノ酸誘導体とその作用機序 …ナールスゲンコーポレーション 多胡彰郎〔新機器〕○少量 真空乳化分散装置「アヂホモミクサー 2M-03 ,2M-05 ,2M-1 型」(プライミクス)○新しい皮膚の分析・評価デバイス「ANTERA 3D」(コアフロント)〔新原料〕○肌に優しい100%天然洗浄料「ソープナッツエキスパウダー」(一丸ファルコス)〔連載〕○化粧品合成高分子(30):ポリエステルナノファイバー …日油 ライフサイエンス事業部 島田邦男○プロビタミンC(14):紫外線とプロビタミンC …アイ・ティー・オー 伊東 忍〔美ision 〕○第1回 エイチ・ホルスタイン社 化粧品原料セミナー開催○グローバル展開を支援する総合コンサルティングを提供(住化分析センター)〔New Aproach〕○メラニン抑制で新技術 ツツジ科植物に作用を確認(カネボウ化粧品)○シミ発生に新たな要因① 過脂化メラニンを発見(ポーラ化成工業)○シミ発生に新たな要因② 表皮最下層に居座るシミの因子を発見(ポーラ化成工業)〔ビューティサイエンティストの窓 22〕○ノンシリコンブームを考える …ビューティサイエンティスト 岡部美代治〔学会報告〕○第71回 SCCJ 研究討論会〔Through the Web TOPICS No.49〕