FRAGRANCE JOURNAL 2001年8月号 No.250(Vol.29/No.8)

フレグランスジャーナル

2,552円(税込)

フレグランスジャーナル社

【特集】染毛剤・染毛料の機能と最近の開発動向

■日本における染毛剤,染毛料の規制をめぐる諸問題…資生堂 技術部 市川典章■欧米におけるヘアカラーの規制の現状…ウエラジャパン プロダクトセイフティ部 三田康蔵■ヘアカラー技術の新しい動向―無臭カラリング技術の開発…花王 ヘアケア研究所 安藤正知・松尾貴史■最近の一時染毛料・半永久染毛料の機能と開発動向…カネボウ 化粧品研究所 岩本佳倫■最近のヘアカラリング剤の機能と開発動向…ホーユー 総合研究所 中西文雄■脱色・脱染剤のメカニズムと最近の開発動向…ダリヤ 企画本部 研究開発部 研究開発課 鬼頭直志・加藤 行

〔時評〕○求められる染毛剤・染毛料の機能性と安全性

〔International Review〕○カイゼンブリッツ…コンサルタント T. Joseph Lin

〔スポットレビュー〕○化粧品思考…井田ラボラトリーズ 能崎章輔

〔特許〕○最近の染毛料・染毛剤特許

〔翻訳〕○グレイヘアのための天然系および合成系ヘアダイ…N.M. Matkar ○正しくエマルションを製造していますか?―転相乳化法によるエマルションの製造効率に影響する諸因子とは…Thomas Dietz・ Peter Hameyer

〔海外技術動向〕○技術移転…Larry Plonsker

〔学会報告〕○第100回日本皮膚科学会○第48回SCCJ研究討論会(Part 1)○日本香粧品科学会第26回学術大会(Ⅱ)