FRAGRANCE JOURNAL 2002年2月号 No.256(Vol.30/No.2)

フレグランスジャーナル

2,552円(税込)

フレグランスジャーナル社

【特集】皮膚科医による美容とその現状

■臨床医・皮膚科医のスキンケア対策と美容療法の現状とそれに対する提言…近畿大学 医学部 皮膚科 手塚 正■敏感肌に対するスキンケアとビタミン治療…池野皮膚科形成外科クリニック 池野 宏■イオン導入によるプロビタミンCの皮膚浸透促進および美肌効果…広島県立大学 生物資源学部 遺伝子制御工学研究室 中島紀子・浅田佳奈・赤木訓香・三羽信比古,鈴木形成外科 鈴木晴恵■ビタミンおよびプラセンタの連日イオン導入による美肌治療…代官山皮膚科形成外科 伊藤嘉恭■臨床医から見たスキンケア治療とメディカルエステの現状…鈴木形成外科 鈴木晴恵■アクネに対するケミカルピーリングの定量的評価の有用性―奏功機序への考察を含めて…神戸大学 医学部 皮膚科学教室 船坂陽子■ビタミンC誘導体クリーム,グリコール酸による毛孔の縮小効果…北里研究所病院 美容医学センター 矢沢慶史・宇津木龍一■レチノイン酸治療―最近の進歩…東京大学 医学部 形成外科学教室 百澤 明・吉村浩太郎

〔時評〕○皮膚科医による美容療法の有効性と問題点

〔International Review〕○ドナヴァル先生と私…コンサルタント T. Joseph Lin

〔Spot Review〕○危機管理とアウトサイダー…井田ラボラトリーズ 能崎章輔

〔Spot News〕○Dr. T.J. Lin,米国SCC年次科学会議でdeNavarre Metal Awardを受賞

〔Fragrance Interview〕○日光ケミカルズグループ 株式会社コスモステクニカルセンター設立○開発力の強化により開発型企業の中核を担う

〔Fragrance Review〕○第22回化粧品技術情報交流会議開催(2)

〔香粧品技術情報〕○資生堂,香りの効果で中性脂肪を「燃焼」させる新スリミング理論を確立

〔翻訳〕○Charles Fox氏による最近の化粧品技術談義?…Charles Fox