FRAGRANCE JOURNAL 2004年3月号 No.281(Vol.32/No.3)

フレグランスジャーナル

2,552円(税込)

フレグランスジャーナル社

【特集1】皮脂の科学―その対策と化粧品開発■培養脂腺細胞を駆使した皮脂産生調節の機構解明へのアプローチ  …東京薬科大学 薬学部第1生化学教室 佐藤 隆 ■皮脂腺および皮脂に及ぼす紫外線(UVB)の影響  …関西医科大学皮膚科学教室 秋友保千代・堀尾 武 ■皮膚の脂質代謝を調整する漢方生薬の検討  …富山医科薬科大学 医学部皮膚科 日野孝之・諸橋正昭 ■皮脂測定からみた皮脂組成の季節変動と肌状態・肌質の関係  …ポーラ化成工業 品質開発チーム 見城 勝 ■毛穴の目立ちに対する不飽和遊離脂肪酸の関与とその抑制剤  …資生堂 基盤研究本部ライフサイエンス研究センター 飯田年以・猪股慎二・勝田雄治 ■脂腺性毛包開口部の表皮内部構造  …花王 生物科学研究所 西島貴史・菅田慶一 ■皮脂分泌調節作用をもつ生薬・ハーブ類について  …丸善製薬 総合研究所 内海洋一郎・山本 進・水谷健二 【特集2】「着る化粧品」を考える■『美容』のための機能性繊維開発  …カネボウ 研究開発部 豊平聡美・牛木 勝 ■「着る化粧品」(美肌,痩身,リラックス)の開発  …富士紡績 企画開発部 中瀬恵介 ■新機能ストッキングの開発“コンフォート『コスメをはこう!』”  ―卵殻膜に焦点を当てて  …アツギ マーケティング部 鈴木奈美・益田泰武 ■香りのでるレーヨン繊維の開発について  …オーミケンシ 綿・化繊統括事業部 徳田 宏 ■汗におい消臭布帛「パーマフレッシィ R」  …帝人 ファイバーテキスタイル技術開発グループ 中村知基 ■香り付き革製品の開発  …ベルデアー 南浦正起、高温高圧流体技術研究所 中西 勉 ■UVカット,アミノ酸加工ウェアの開発  …ミズノ 商品開発部 高島嘉守 ■〔「着る化粧品」関連製品紹介〕