FRAGRANCE JOURNAL 2005年10月号 No.302(Vol.33/No.10)

フレグランスジャーナル

2,552円(税込)

フレグランスジャーナル社

【特集】最近の保湿研究と保湿剤の開発■最近の保湿研究と保湿剤の開発動向―保湿剤開発の歴史をふまえて  …資生堂 素材・薬剤開発センター 鹿子木宏之、同マテリアルサイエンス研究センター 大森隆司 ■ライスパワーエキスの水分保持能改善効果  …コーセー 研究本部製品研究所 秦 美奈子■保水効果、閉塞効果を高めるエマルション膜設計  …ポーラ化成工業 スキンケア開発チーム 酒井裕二・鈴木将史■高血糖と皮膚機能の関連について  …カネボウ化粧品 基盤技術研究所 酒井進吾・菅原智子■セラミドの保湿能と製品への応用  …花王 生物科学研究所 高木 豊、同スキンケア研究所 岡田譲二■月下美人エキスの保湿効果  …日本メナード化粧品 総合研究所 洲嵜真一■ラフィノースのバリア機能改善効果  …ファンケル 総合研究所 桜井哲人・坂谷志織■乳酸菌を用いた植物発酵液  …ヤクルト本社 中央研究所 曽根俊郎・花水智子・千葉勝由■Lactobacillus helveticus発酵乳の皮膚に対する効果  …カルピス 基礎研究フロンティアラボラトリー 増山明弘■海からの贈り物:天然保湿因子類似の海洋性保湿剤  …日光ケミカルズ 国際部海外品グループ 安達美香、CODIF Recherche & Nature Romuald Vallee■天然保湿剤  …一丸ファルコス 開発部 河合徳久■新規保湿剤の化粧品への応用  …クローダジャパン 研究所 大寺章夫■大豆ペプチドによる細胞外マトリックス(ECM)構築成分の生合成促進と真皮の保水力の改善  …Engelhard Lyon S.A. Eric Perrier、エンゲルハード・ジャパン Laurent Martin 〔時評〕○多様化する保湿研究と保湿剤の開発〔International Review〕○頭脳のアウトソーシング(1)…コンサルタント T. Joseph Lin〔スポットレビュー〕○おもう と かんじる…CMO代表 能崎章輔〔香粧品技術情報〕○SPring-8における毛髪キューティクルの測定  …カネボウ化粧品 基盤技術研究所 井上敬文〔現代化粧文化考⑱〕○顔学・化粧文化学と学際性…大阪樟蔭女子大学教授 村澤博人〔Through the Web UPDATE No.39〕〔学会報告〕○第23回日本美容皮膚科学会総会・学術大会○第44回日本油化学会年会(1)