FRAGRANCE JOURNAL 2012年6月号 No.384(Vol.40/No.6)

フレグランスジャーナル

2,552円(税込)

フレグランスジャーナル社

【特集】ペプチド素材の開発と応用の動向■最近の機能性ペプチド原料の特徴と市場動向2012…アリスタヘルスアンドニュートリションサイエンス コスメティック& ニュートリションユニット 竹岡篤史■ペプチド・タンパク質を応用した機能性材料の開発…福岡工業大学 工学部生命環境科学科 桑原順子■bFGF の血管増生効果とキズアト治療,老化防止への応用…慶應義塾大学 形成外科 中島龍夫■抗菌ペプチドの皮膚バリア機能向上作用…ポーラ化成工業 肌科学研究部 後藤 悠■塩基性線維芽細胞増殖因子による美容医療…慶應義塾大学 医学部形成外科学教室 森 文子・坂本好昭・貴志和生・中島龍夫,慶應義塾大学 薬学部創薬物理化学講座 金沢秀子・西尾 忠■アンチエイジング効果と抗菌作用を併せ持つ機能性ペプチドの開発…アンジェスMG 研究開発本部 天満昭子・冨岡英樹,大阪大学大学院 連合小児発達学研究科健康発達学 中神啓徳,大阪大学大学院 医学系研究科臨床遺伝子治療学 森下竜一■新規フッ素化ペプチドによる抗老化効果─法令線,首もと,フェイスラインへの効果…アリスタヘルスアンドニュートリションサイエンス コスメティック& ニュートリションユニット 竹岡篤史 R&D-Cannada Lucas Meyer Cosmetics Estelle Loing■毛髪表面構造に着目して開発した植物ペプチド由来のヘアコンディショニング成分…成和化成 小林恵理子〈関連研究報告〉■革新的な新規ペプチド,テトラペプチド-30 ─色ムラのない若く健康な肌のために…Evonik Industries AG Matthias Mentel,Jennifer Schild,Ursula Maczkiewitz et al.■表皮・真皮のヒアルロン酸産生を促進し,ファーミング・リモデリング効果をもたらす新規ペプチド…DSM Nutritional Products Dominik Imfeld Goede Schueler,DSMニュートリションジャパン パーソナルケア部 淵端三枝■ボリュームアップ効果によりシルエットの改善が期待できる新規ヘキサペプチド…Lipotec S.A.,Marta Rull,Mi´riam Mateu,Cristina Davi,Elena Canadas et al. 皮膚プロテオグリカンを標的にした皮膚のエイジング・ケア…BASF Beauty Creations G. Pauly,P. Moussou,C. Jeanmaire et al. 〔時評〕○ペプチド原料と化粧品〔International Review 〕○Rowland 教授と環境汚染問題…コンサルタント T. Joseph Lin〔スポットレビュー〕○企画のこころと図形類推思考…CMO代表 能崎章輔〔総説〕○動物実験代替法をめぐる最新動向…資生堂 リサーチセンター 萩野滋延〔第2回 香りの座談会〕○日本の近代化と香料産業,フレグランス産業の歴史の検証〔Through the Web TOPICS No.42〕〔企業トピックス〕○発毛を促す新規素材を開発,ヘアケア素材に注力(ホルス)○「第3回 抗シワ製品評価セミナー」開催(インテグラル)〔トピックス〕○増加する敏感肌悩みに応え敏感肌研究所が発足〔香粧品技術情報〕○生体分子「SPARC」の真皮における重要な役割を発見(カネボウ化粧品)○紅藻エキスにエラスチン線維の産生を促す効果を見いだす(ロート製薬)○メッシュコラーゲンの細胞賦活メカニズムを解明(富士フイルム)〔新原料紹介〕○AZELOGLICINA(DKSH ジャパン)○ニチレイ・ローズフルーツエキス(ニチレイバイオサイエンス)〔新製品紹介〕○コスモス-GS1(武井製作所)〔学会プログラム〕○第70回 SCCJ研究討論会○第42回 日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会総会学術大会○第1回 油化学セミナー