FRAGRANCE JOURNAL 2012年5月号 No.383(Vol.40/No.5)

フレグランスジャーナル

2,552円(税込)

フレグランスジャーナル社

【特集1】顧客視点からみた今日の化粧品に思うこと、これからの化粧品に期待すること■〈座談会1〉新しいスキンケア化粧品の価値開発をめぐって■〈座談会2〉美容業界の立場から化粧品に望むこと■皮膚科医から化粧品への期待─臨床的な病変にまで至らない早期皮膚変化への対応…東北大学名誉教授 田上八朗■ヨーロッパ,主にフランスと日本の化粧品市場の比較…皮膚科専門医,コンサルタント 岩本麻奈■美容ジャーナリストの視点からの意見…美容ジャーナリスト 齋藤 薫【特集2】メイクアップ製品における評価、測定技術■メイクアップ製品における化粧膜形成過程の測定技術…コーセー 研究所 柿沢英美■ファンデーション開発におけるSEMの活用…ポーラ化成工業 開発研究部 宗吉裕樹■メイクにおける化粧スキルを可視化する指装着型センサ─ Haptic Skill Logger[パプログ]の開発と応用…資生堂 リサーチセンター 川副智行■ファンデーション機能の高度化に向けた皮膚の光伝播解析…芝浦工業大学 工学部機械工学科 山田 純■ファンデーション用粉体の流動性評価と制御…兵庫県立大学大学院 工学研究科 鈴木道隆■画像計測に基づく肌の3DCG 再現技術…長野大学 企業情報学部 田中法博〔時評〕○化粧品の新しい価値開発に向けて〔スポットレビュー〕○INCI Name Changes and Deletions にまつわる問題と化粧品「夢」ロードマップ…ファンケル 技術顧問 西島 靖〔Spot News〕○第7回 化粧品技術実践セミナー「化粧水,美容液の処方設計の基礎を学ぶ」開催…久光一誠氏(フレグランスジャーナル社主催)〔連載〕○化粧品合成高分子(26):次世代ポリマー…日油 研究本部 島田邦男○プロビタミンC(10):ヒートストレスとプロビタミンC…アイ・ティー・オー 代表取締役社長 伊東 忍〔学会報告〕○日皮協特別講演会〔香粧品技術情報〕○日やけメカニズムの鍵となるUVSSA遺伝子を発見(長崎大学,カネボウ化粧品)○中世の白バラ「ローズ・アルバ」の香り成分にリラックス効果とメラニン生成抑制効果を発見」(カネボウ化粧品)○肌の自己再生力を高める新スキンケア技術(資生堂)○ほうれい線を予防・改善する植物エキスを発見(資生堂)○化粧持ちに優れた水中油型サンスクリーン剤を開発(ポーラ化成工業)〔Through the Web TOPICS No.41〕〔News Topics 〕○第3回 国際 化粧品開発展 6月末に3日間開催〔ビューティサイエンティストの窓(19)〕○コンサルタントという仕事と業界ネットワークの奨め…ビューティサイエンティスト 岡部美代治〔学会プログラム〕○第37回 日本香粧品学会プログラム○新規素材探索研究会 第11回セミナー○日本毛髪科学協会 第62回全国セミナー○色材協会関係コロイド化学セミナー:界面活性剤とそれに関連する色材のセミナー