FRAGRANCE JOURNAL 1999年2月号 No.218(Vol.27/No.2)

フレグランスジャーナル

2,552円(税込)

フレグランスジャーナル社

【特集】1 最近の香料研究の進歩を探る

■匂いと認知機能―事象関連電位および局所脳血量測定による評価…杏林大学 医学部 精神神経科 古賀良彦■開花に伴う香気生成機構の研究の現状…静岡大学 農学部 応用生物化学科 市古浩資・橋本郁枝・渡辺修治■花の香気成分分析に関する最近の研究…長谷川香料 技術研究所 粟野健一■最近の合成香料の研究開発動向…高砂香料 企画開発本部 技術開発部 山本 健■最近の調香技術の進歩…花王 研究開発部門 中島基貴・澤村 茂■最近の大環状ムスク類の開発動向…曽田香料 開発研究部 伊藤信彦■最近の新しいフレーバー研究の動向…長岡香料 技術開発研究所 橋本清ニ■最近の香料の安全性研究について―IFRAの活動を中心に…高砂香料工業 フラグランス研究所 安全情報室 和智進一
【特集】2 シート状化粧品の開発動向

■水溶性高分子を用いたシート状パック…資生堂ビューテック 技術開発部 山下重樹■高含水基剤を応用したフットケア製品の開発…ライオン 薬品研究所 飯田教雄・杉山圭吉■小ジワ用目もとパックの開発…花王 スキンケア研究所 石田耕一■高分子水性ジェルシートを応用したフェイスマスク…久光製薬 開発本部 中央研究所 平野宗彦・古瀬靖久・大石茂弘

〔時評〕○香り雑感―自らの匂いの復権を求めて

〔International Review〕○米国の代替医学…コンサルタント T. Joseph Lin

〔スポットレビュー〕○研究・開発の定石…化粧品コンサルタント 廣田 博

〔Fragrance Interview〕○香料産業独自のグローバル化を目指し,会社経営をリード…長谷川香料 社長 長谷川徳二郎氏に聞く

〔News Topics〕○資生堂,「サイエンスセミナー’99」開催○石洗工,「女子高校生,20代サラリーマン,20代OLのヘアケア・ヘアカラー」に関する調査実施

〔翻訳〕○香りの心理力学的効果とそのメカニズム…シュテファン・イェリネック

〔最新香料素材トピックス〕

〔連載〕○Let’s play the internet (7): インターネットを利用して化粧品原料を調査する…アルビオン 岡部美代治

〔研究報告〕○能面の色彩構成に関する研究…武蔵野美術大学 杉本賢司

〔R&D〕○化粧品用シリコーンの新技術…日本ユニカーシリコーン応用研究所 日野賢一

〔海外リポート〕○最近の韓国化粧品の現状について…太平洋技術研究院 金 昌奎